2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

携帯メールで飛行機を止めた乗客と human being

「携帯命」の不届き乗客、JAL機の出発1時間遅らす(読売新聞)「同社によると、男性客は、同機が滑走路へ向けて動き出した後も、女性乗務員の注意を聞かず、座席で携帯電話の電子メールを打ち続けた。繰り返しの注意で、やっと携帯電話の電源は切ったが、…

荒川静香さんの金メダルと、透明な器

荒川静香選手が金メダル(NHK)「トリノオリンピック、フィギュアスケートの女子シングルで、荒川静香選手が金メダルを獲得しました。今大会、日本初のメダルで、フィギュアスケートでは日本選手として初の金メダルです。また、冬のオリンピックの日本女子の…

国政調査権というマスターキーとファーストクラスの変容

振り込み疑惑 国政調査権発動が焦点 民主要求、自民「証拠が先」(北海道新聞)「ライブドア側から武部勤自民党幹事長の二男への金銭振り込み疑惑をめぐる与野党の攻防は、国政調査権の発動が焦点になってきた。民主党は国政調査権の発動で銀行口座の出入金…

送金メールの真偽と一票の換金性

振り込み事実なら公選法違反、背任(日刊スポーツ)「堀江被告が武部氏二男に3000万円を振り込んでいたのが事実だとすると、公職選挙法違反に問われる可能性がある。公選法第189条では、選挙期間、前後を問わず、選挙に関して掛かった費用は収支報告…

インクカートリッジ訴訟と上告の実効性

プリンターのインクカートリッジ訴訟、アシストが上告(読売新聞)「プリンター用の使用済みインクカートリッジを巡り、特許権を侵害されたとして、「キヤノン」(東京)がオフィス用品販売会社「リサイクル・アシスト」(同)に販売禁止などを求めた訴訟で…

横浜事件という思想弾圧と免訴という脱線

横浜事件 再審は免訴 有罪、無罪判断せず(東京新聞)「松尾裁判長は「治安維持法は一九四五年に廃止され、被告らは大赦を受けた。免訴事由の存在により公訴権が消滅した場合は審理を進めることも有罪無罪の裁判をすることも許されない。免訴の判決が相当」と…

アホウドリの恋の記録とつきまといの定義

アホウドリ:東京・伊豆諸島の「デコちゃん」、好きな模型に9年間も求愛(Yahoo) 「伊豆諸島の鳥島(東京都)に生息する国の天然記念物・アホウドリの「デコちゃん」(雄・推定年齢13歳)=写真左=が、島営巣地内に設置されたプラスチック製の実物大模…

皇室典範と予約された未来

皇室典範、高まる慎重論(日経新聞)「皇室典範改正への慎重論が政府、与野党内で広がってきた。愛子さまの即位を念頭に置いた「女性天皇」には異論は少ないが、母方だけに天皇の血筋を引く「女系天皇」に反対する声は根強い。改正を急ぎすぎるとする批判も…